忍者ブログ

みんはやミュージック~「みんなで早押しクイズ」音楽問題まとめ~

スマートフォン用ゲーム「みんなで早押しクイズ」で出題された音楽関係の問題の答えと解説をまとめたサイトです。音楽を聞きながら楽しくクイズのレベルアップを目指そう!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

童謡『あわて床屋』で、床屋にお客としてやってくる動物は?

問題:
童謡『あわて床屋』で、床屋にお客としてやってくる動物は何でしょう?




解答:
ウサギ

解説:
『あわて床屋』北原白秋が作詞、山田耕筰が作曲を手がけ、1923年に発表された童謡です。1961年にはNHK『みんなのうた』ボニージャックスの歌によって放送されました。

Minna no Uta 01 - Awate Tokoya [あわて床屋] [1961] - YouTube

歌詞の内容は、カニの床屋にお客としてウサギがやってくるというもの。「ちょっきん ちょっきん ちょっきんな」という歌詞がキャッチーでかわいらしい雰囲気の曲ですが、後半の歌詞ではカニがウサギの耳を誤って切ってしまうという事件が勃発! 現実の床屋でも耳にちょっと傷をつけてしまったりすることは稀にありますが、この曲の『みんなのうた』の映像では片耳の半分くらいバッサリ切り落とされる大惨事となっています。曲調に似合わないブラックユーモア的な要素もこの曲の魅力の一つかもしれません。
春は早うから 川辺の芦に
かにが店出し 床屋でござる
ちょっきん ちょっきん ちょっきんな

こがにぶつぶつ シャボンを溶かし
おやじ自慢で はさみを鳴らす
ちょっきん ちょっきん ちょっきんな

そこへうさぎが お客にござる
どうぞ急いで 髪刈っておくれ
ちょっきん ちょっきん ちょっきんな

うさぎァ気がせく かにァあわてるし
早く早くと 客ァつめこむし
ちょっきん ちょっきん ちょっきんな

邪魔なお耳は ぴょこぴょこするし
そこであわてて ちょんと切りおとす
ちょっきん ちょっきん ちょっきんな

うさぎァ怒るし かにァ恥ょかくし
しかたなくなく 穴へと逃げる
ちょっきん ちょっきん ちょっきんな
ちょっきん ちょっきん ちょっきんな
参考資料:
あわて床屋 - Wikipedia


Amazon | 白秋の詩情~この道 生誕120周年記念~ | 童謡・唱歌, 米良美一, タンポポ児童合唱団, ひばり児童合唱団, 高橋知子, サカモト児童合唱団, 真理ヨシコ, 芹洋子, 藤家虹二クインテット+α, ダーク・ダックス, ペギー葉山 | 童謡 | ミュージック
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
Charlie
Webサイト:
性別:
非公開