忍者ブログ

みんはやミュージック~「みんなで早押しクイズ」音楽問題まとめ~

スマートフォン用ゲーム「みんなで早押しクイズ」で出題された音楽関係の問題の答えと解説をまとめたサイトです。音楽を聞きながら楽しくクイズのレベルアップを目指そう!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

オペラ『真珠採り』『カルメン』や組曲『アルルの女』の作曲者は?

問題:
代表作にオペラ『真珠採り』『カルメン』や組曲『アルルの女』などがある、19世紀フランスの作曲者は誰でしょう?






解答:
ジョルジュ・ビゼー (Georges Bizet)

解説:
ビゼーは1838年生まれの作曲家。その作品はオペラなどの劇音楽が中心で、問題文に取り上げられている3曲が特に有名です。

その中でも最も有名な『カルメン』はプロスペル・メリメの同名小説を元にして作曲されたオペラです。第1幕への前奏曲のメロディはどこかで聴いたことのある方も多いでしょう。

Carmen, Act 1: Prelude - YouTube

参考資料:
ジョルジュ・ビゼー - Wikipedia


Amazon.co.jp | ビゼー:歌劇《カルメン》 [DVD] DVD・ブルーレイ - エリーナ・ガランチャ, エリーナ・ガランチャ
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
Charlie
Webサイト:
性別:
非公開